演奏会日時 | 演奏会名 | 会場 | 演奏曲名・備考 |
2008年7月20日(日曜日) | 宝塚合唱連盟交歓会 | 曲目は巨船 (平吉毅州) | |
今年 (松下耕) | |||
2008年11月2日(日曜日) | 宝塚市民合唱祭 | 宝塚ベガホール | |
2008年12月1日(月曜日) | 追悼演奏会 | 宝塚ベガホール | The Snow |
藤原桂子先生の一周忌に、先生の生涯の | |||
3本柱であった女声合唱団『コーロ・アロードラ』と | |||
女声合唱団『Core Vionna』 そして女性指揮者の会のメンバーが合同で思い出のThe Snowを歌います。 | |||
2009年3月8日(日曜日) | 第39回 | 京都コンサートホール | 第39回 |
レディースコーラスフェスティバル | (大ホール) | レディースコーラスフェスティバルは7日・8日と開催されています。 | |
2009年6月13日(土) | 兵庫県(お母さん大会) | 神戸文化ホール | |
選考委員特別賞受賞 | |||
2009年7月19日(日) | 宝塚合唱連盟交歓会 | 宝塚ベガホール | |
2009年10月12日(月) | 関西合唱コンクール | ||
2010年2月27日(土) | 女性指揮者の会 | 高槻現代劇場中ホール | (初心のうた)から |
第9回『合唱の集い』 | 『初心の「うた』 | ||
『とむらいのあとは』 | |||
木島始作詞/信長貴富作曲 | |||
2010年6月12日(土) | 兵庫県合唱祭 | いたみホール | (この星の上で)より『おべんとうの歌』 |
谷川俊太郎作詞/松本耕作曲 | |||
2010年7月18日(日) | 宝塚合唱連盟交歓会 | 宝塚ベガホール | |
2010年11月6日(土) | 宝塚市民合唱祭 | 宝塚ベガホール | 女声合唱とピアノのための『ファンタジア』より |
2.窓 6.夜はけっしてじっとは | |||
2010年11月13日(土) | 宝塚音楽回廊 | 大林寺 | 女声合唱とピアノのための『ファンタジア』より |
2.窓 6.夜はけっしてじっとは | |||
女声合唱とピアノのための | |||
『赤い鳥小鳥』 信長貴富編曲 他 | |||
2011年3月12日(土) | 第41回 | 奈良県文化会館 | ・「木下牧子 アカペラ・コーラスセレクション |
レディースコーラスフェスティバル | 国際ホール | 女声合唱のための」より グリンピースのうた | |
・さびしいカシの木 | |||
やなせたかし 作詞 木下牧子 作曲 | |||
2011年4月16日(土) | コーラスめっせ2011 | 大阪ビジネスパーク | ・「木下牧子 アカペラ・コーラスセレクション |
12:00〜 無料 | TWIN21 アトリウム | 女声合唱のための」より グリンピースのうた | |
(13:50〜出演) | ・さびしいカシの木 | ||
やなせたかし 作詞 木下牧子 作曲 他3曲 | |||
2011年6月11日(土) | 第48回兵庫県合唱祭 | いたみホール | ・「木下牧子 アカペラ・コーラスセレクション |
第34回全日本おかあさんコーラス | 女声合唱のための」より グリンピースのうた | ||
優秀団体賞受賞 | ・さびしいカシの木 | ||
やなせたかし 作詞 木下牧子 作曲 | |||
2011年7月17日(日) | 宝塚合唱連盟交歓会 | 宝塚ベガホール | ・木下牧子 作曲 まど・みちお 作詞 「おんがく」 |
やなせたかし 作詞 「さびしいカシの木」 | |||
「きんいろの太陽がもえる朝に」 | |||
2011年11月5日(土) | 宝塚市民合唱祭 | 宝塚ベガホール | ・「木下牧子 アカペラ・コーラスセレクション |
女声合唱のための」より 「サッカーによせて」 | |||
・「信長貴富 女声合唱とピアノのための | |||
空の名前」より 「夕焼け」 | |||
2012年2月11日(祝・土) | 女性指揮者の会 | やまと郡山城ホール | ・「信長貴富 女声合唱とピアノのための |
第11回合唱の集い | 空の名前」より 「空の名前」・「夕焼け」 | ||
2012年2月26日(日) | コミュニティひばり | 花屋敷栄光園 | ・「サッカーによせて」、「グリンピースのうた」 |
音楽サロン | 花屋敷ホール | 「揺籠のうた」、「さびしいカシの木」 他全7曲 | |
2012年3月3日(土) | 第42回 | 栗東芸術文化会館 | ・「赤い鳥小鳥」より |
レディースコーラスフェスティバル | さきら | 「この道」、「揺籠のうた」 | |
2012年4月21日(土) | コーラスめっせ2012 | 大阪ビジネスパーク | ・「木下牧子 アカペラ・コーラスセレクション |
11:00〜 無料 | TWIN21 アトリウム | 女声合唱のための」より ほたるたんじょう ・ | |
いっしょに・サッカーによせて 他2曲 | |||
2012年6月9日(土) | 第49回兵庫県合唱祭 | いたみホール | ・「木下牧子 アカペラ・コーラスセレクション |
第35回全日本おかあさんコーラス | 女声合唱のための」より 「サッカーによせて」 | ||
・「信長貴富 女声合唱とピアノのための | |||
空の名前」より 「夕焼け」 | |||
2012年6月30日(土) | First Concert | 宝塚ベガ・ホール | |
2012年9月24日(月) | 長尾山婦人会音楽会 | 雲雀丘倶楽部 | |
14:00〜 | |||
2012年10月8日(月) | 第67回関西合唱コンクール | 伊丹ホール | ・女声合唱とピアノのための 空の名前 より |
10:00〜 | 「そら」 「夕焼け」 | ||
2012年10月14日(日) | 長尾台小学校ひばり祭り | ||
10:00〜 | |||
2012年10月20日(土) | 宝塚音楽回廊 | ソリオホール | |
14:00〜 & 16:00〜 | |||
2012年11月3日(土) | 宝塚市民合唱祭 | 宝塚ベガ・ホール | ・リフレイン ・グリンピース |
13:00〜 | |||
2013年2月10日(日) | 女性指揮者の会 | 神戸松方ホール | ・木下牧子作曲 「心のなかの風」、「林檎料理」 |
第12回合唱の集い | |||
2013年3月3日(日) | 第43回 レディースコーラス | 三田 郷の音ホール | ・木下牧子作曲 「心のなかの風」、「林檎料理」 |
フェスティバル | |||
2013年3月30日(土) | たからんまつり | 宝塚文化創造館 | もじをかこう! おんがくをききながら |
10:00〜 | 花のみち・さくら橋公園 | こーろ・あろーどら & あろどれった | |
2013年4月13日(土) | コーラスめっせ2013 | TWIN21 アトリウム | こーろ・あろーどら & あろどれった |
11:15〜 | |||
2013年6月22日(土) | 第50回兵庫県合唱祭 | 兵庫県立芸術文化センター | ・木下牧子作曲 「心のなかの風」、「林檎料理」 |
第36回全日本おかあさんコーラス | |||
選考委員特別賞受賞 | |||
2013年7月21日(土) | 宝塚合唱連盟交歓会 | 宝塚ベガホール | ・木下牧子作曲 「心のなかの風」、「林檎料理」 |
2013年10月20日(日) | 長尾台小学校ひばり祭り | 長尾台小学校 | 「花は咲く」、「ありがとう」、「もみじ」他 |
10:00〜 | こーろ・あろーどら & あろどれった | ||
2013年11月3日(日) | 宝塚市民合唱祭 | 宝塚ベガホール | ・岩井俊二作詞・菅野ようこ作曲 「花は咲く」 |
・若松歓作詞作曲「ありがとう」 | |||
こーろ・あろーどら & あろどれった | |||
2014年2月2日(日) | 女性指揮者の会 | 京都アルティホール | ・金子みすゞ作詞・石若雅弥作曲 「石ころ」 |
第13回合唱のつどい | 「わたしと小鳥とすずと」・「明るいほうへ」 | ||
2014年3月2日(日) | 第44回レディースコーラス | 池田アゼリアホール | ・金子みすゞ作詞 ・ 石若雅弥作曲 |
フェスティバル | 「石ころ」 ・ 「明るいほうへ」 | ||
2014年3月30日(日) | たからんまつり | ||
10:00〜 | |||
2014年4月20日(日) | コーラスめっせ2014 | TWIN21 アトリウム | ・金子みすゞ作詞 ・ 石若雅弥作曲 |
「石ころ」・「わたしと小鳥とすずと」他 | |||
2014年6月14日(土) | 第51回兵庫県合唱祭 | 伊丹ホール | ・金子みすゞ作詞・石若雅弥作曲 「石ころ」 |
第37回全日本おかあさんコーラス | 「わたしと小鳥とすずと」・「明るいほうへ」 | ||
優秀団体賞受賞 | |||
2014年7月20日(日) | 宝塚合唱連盟交歓会 | 宝塚ベガホール | ・金子みすゞ作詞・石若雅弥作曲 「石ころ」 |
「わたしと小鳥とすずと」・「明るいほうへ」 | |||
2014年11月2日(日) | 宝塚市民合唱祭 | 宝塚ベガホール | ・石若雅弥作曲「こころの虹」・「きぼうの唄」 |
2014年11月16日(日) | ふれあいコンサート | 花屋敷栄光園ホール | ・石若雅弥作曲「きぼうの唄」他 |
こーろ・あろーどら & あろどれった | |||
2015年3月7日(土) | 第45回レディースコーラス | 京都コンサートホール | |
フェスティバル | |||
2015年4月19日(日) | コーラスめっせ2015 | TWIN21 アトリウム | |
2015年6月13日(土) | 第52回兵庫県合唱祭 | 伊丹ホール | ・THE COLOURS OF CHRISTMAS |
第38回全日本おかあさんコーラス | ・Rejoice, ye Christian men, Rejoice ・Angels! | ||
優秀団体賞 受賞 | |||
第38回全日本おかあさんコーラス 全国大会出場決定 札幌に行ってきました。 | |||
2015年7月19日(日) | 宝塚合唱連盟交歓会 | 宝塚ベガホール | ・THE COLOURS OF CHRISTMAS |
・Rejoice, ye Christian men, Rejoice ・Angels! | |||
2015年8月23日(日) | 第38回全日本おかあさんコーラス | 札幌コンサートホールKitara | ・THE COLOURS OF CHRISTMAS |
全国大会(札幌) | ・Rejoice, ye Christian men, Rejoice ・Angels! | ||
お母さんコーラス賞受賞 | |||
2015年11月8日(日) | 宝塚市民合唱祭 | 宝塚ベガホール | ・「ひょっこりひょうたん島」 |
・ 「赤い鳥小鳥」 ・ 「希 空」 | |||
2016年1月31日(日) | 女性指揮者の会 | 吹田メイシアター | ・なかにしあかね作曲「支えられて」 ・「希空」 |
第15回合唱のつどい | |||
2016年3月5日(土) | 第46回レディースコーラス | 和歌山市民会館 | ・B.Chilcott編曲〈Furusato〈故郷〉〉日本の歌による5つの合唱曲から「故郷」 ・なかにしあかね作曲「木を一本」 |
フェスティバル | |||
京都府理事長賞受賞 | |||
2016年3月26日(土) | たからん祭り | 宝塚文化創造館 | ・なかにしあかね作曲「木を一本」 ・たからんサンバ 他 |
2016年4月17日(日) | コーラスめっせ2016 | TWIN21 アトリウム | ・なかにしあかね作曲「支えられて」 ・「希空」 他 |
2016年6月11日(土) |
第53回兵庫県合唱祭 | 伊丹ホール |
・星野富弘 作詞 : なかにし あかね 作曲 女声合唱とピアノのための組曲『花の風』より 「支えられて」「木を一本」 |
第39回全日本おかあさんコーラス 優秀団体賞 受賞 |